網膜剥離

網膜剥離とは

網膜は眼球の奥である眼底の内壁を覆っています。外からの光を受けた網膜の視細胞が視覚情報を電気信号に変えて脳に送っています。網膜剥離は網膜が眼底からはがれてしまっている状態です。はがれた網膜には眼底の毛細血管からの酸素や栄養を受け取ることができないため、徐々に死滅してしまい、深刻な視野欠損や視力低下を起こして、失明する可能性もあります。 網膜剥離を起こした際には、早急にはがれた網膜を復位させる手術を受ける必要があります。死滅してしまった部分の網膜を元に戻すことはできませんので、早期発見と早期治療が重要です。 網膜剥離は網膜に孔が開く網膜裂孔を経て生じることが多くなっています。実際にはない小さなゴミが見える飛蚊症や、実際にはない閃光が見える光視症など、網膜裂孔で現れる症状がある場合には、早期発見のためにも早めに眼科専門医を受診してください。

原因

網膜剥離は、網膜裂孔が進行して生じるケースが多くなっています。網膜裂孔は、網膜に裂け目や孔ができてしまった状態で、加齢による硝子体剥離や眼軸長が長い強度近視などによって生じます。 網膜裂孔が生じると網膜の裏側に液化した硝子体が入り込み、網膜を眼底内壁から浮かせてはがし、網膜剥離を発症します。 他にも打撲など眼球への強い衝撃、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、ぶどう膜炎といった眼科疾患やアトピー性皮膚炎などに合併して網膜剥離を起こすことがあります。

症状

網膜裂孔や網膜剥離の初期症状には、飛蚊症と光視症があります。飛蚊症は、実際にはない小さなゴミや虫のような物が浮遊して見える状態で、正常な目にも生じますが目の病気の初期症状として生じることも多くなっています。浮いている物が急激に増えたなど、変化があった場合には早めに受診してください。光視症は、暗い場所にいる際に実際にはない閃光が走る症状です。こちらも網膜剥離だけで起こる症状ではありませんが、こうした症状がある場合も早めに受診しましょう。 網膜がはがれた部分の視野の欠け、視力低下、物が歪んで見える変視症などの症状が現れ、放置していると剥離の範囲が広がっていき、失明に至ることもあります。

治療方法

網膜剥離を起こした場合には、視野や視力を残少しでも残すために、できるだけ早く手術を受けることが重要です。現在では早期に手術を受けることができれば、網膜復位の成功率が約90%になると指摘されています。

硝子体手術

網膜を引っ張っている硝子体や膜などを取り除き、網膜を眼底に復位させる手術です。結膜を小さく切開して専用の器具を挿入し、硝子体を切除・吸引して特殊なガスを注入し、はがれた網膜を復位させます。さらにレーザー光凝固術によって復位した網膜を焼き固めて固定することもあります。注入したガスの圧力で網膜が眼底に押しつけられ、定着を促します。ガスの圧力を保つために、手術後数日から1週間程度、できるだけうつ伏せやうつむきを保ち、後頭部を頂点にした姿勢で過ごします。

TOPへ